もうすぐ完成(PCケース・化粧パネル他)

皆さんこんにちは👋😃
ゴリパパです❗

PCケース作りもいよいよ終盤
今回は化粧パネル辺りを
DIYしていこうと思います❗

その前にフロント側の
ファン取り付け座を設置❗

これで
前、後ろ、上のファン取り付けができる
取り付けてみた❗
いい感じ🎵
取り外して電源周りの化粧パネルをDIY❗

長さ測って
パンチングプレートをカット❗
寸法ちょっとだけ間違えて
電源きつきつ…

作ったものを合体❗
アングル丸見えでダサいので
最後にカーボンシートで隠しますw

次にアクリルパネルをカットします❗
この時問題発生
カットするときにずれて傷になってしまった…

次に蝶番にあわせて穴開けて
固定

取り外しできるようにボルトを
用意していたのですが
計算ミスでフレームに干渉
仕方なくリベットで固定…

最後にフレームを少しカットしようかな❗

取り付けが終わったら
ヒートガンで炙って曲げ加工❗

自作PCケース終盤にこの有り様w
初号機なのでまあこんなものでしょうw
傷がダサすぎるw
傷をつけてしまった。
何か方法を探してカバーせねば…

次回は上面のファン用の通気穴と
スイッチ類USB等の位置を決めて
取り付けまで持っていこうと思います❗

アクリルパネルに車の
カーフィルムを貼ろうと考えているのですが
普通の黒スモークか
ミラーフィルム
どっちがいいかな?

いつも見ていただきありがとうございます❗
これからもどんどん
DIYしたものをブログにまとめていきますので
これからもよろしくお願いします❗

0コメント

  • 1000 / 1000

REV'PCCASEMAKINGMAN

物作りが好きな飽き性のページです 基本的には何でも作れるものは作ります。 3DプリンターやCNC3018を使ってPCケース、スマホケースなどを作ったりしてます!